長い間品薄状態だったApple純正イヤフォンAirPods。品薄状態も徐々に解決されて公式サイトで注文しても比較的短い待ち時間で受け取れるようになりました。
Apple純正の製品であるだけにiPhoneやMacBookなどとの連携が素早く、使い心地の良いイヤフォンです。
この記事ではエアポッズが売れ続けている3つの理由について解説します。
目次
そもそもAirPodsが売れる理由
【理由①】Appleによるデザイン
これまでiPhoneやMacBookで使用するBluetoothイヤフォンはサードパーティ製のものしかなかったため、互換性があまり良くなく、統一感もありませんでした。AirPodsはApple純正の製品であるため、前モデルのEarPodsにも形・デザインが似ており、違和感なく移行することができます。
Appleによるデザインであるため、アップルホワイトの色がiPhoneなどと調和して、素晴らしい統一感を生み出します。これは、従来のサードパーティ製Bluetoothイヤフォンにはない特徴です。
【理由②】Watchとの組み合わせが最強
iPhoneと組み合わせて使うことができるだけでなく、Watchと相性がいい事もAirPodsが売れるもう一つの理由です。Watchで音楽を聞いたり、電話に出たり、Siriとやり取りをしたり、全てをAirPodsを通して行うことができます。
LTE通信対応のCellularモデルWatchと組み合わせることによって、ちょっとしたお出かけならiPhoneが要らなくなるかもしれません。
【理由③】Siriに対応していること
この3番目の理由もサードパーティ製にはできなかったことです。Siriに対応しているので、ボタンがなくても音量の上げ下げが可能ですし、もっと複雑な操作もできます。Siriはこれからどんどん賢くなっていくことが予想されます。画面をタッチせずに、Siriに話しかけるだけでほとんどの事ができてしまう時代が来るかもしれません。
AirPodsを買う前に知っておきたいこと
AirPodsを公共の場でSiriを使うのは恥ずかしい?
声が周りに聞こえてしまい、恥ずかしいなどの声もありますが、これも慣れれば大きな問題ではありません。AirPodsがもっと広く多くの人に普及すれば、周りでSiriに話しかけている人がいても別段気にする必要はないでしょう。
ガラケーからスマホに移行するときにも、画面が大きいため、のぞき見られる可能性があると危惧する声がありましたが、今でものぞき見られるのが怖くてスマホが使えないという人はほとんどいません。スマホが普通になっているからです。
AirPodsに関しても、Bluetoothイヤフォンが普通になれば、周りを気にすることなく、使用できるようになるでしょう。
AirPodsの価格。その値段は合理的?
AirPodsの定価は16,800円で、税込みで18,144円。この値段を高いと見るかどうかは使い方によります。例えば、iPhoneで音楽を聞くために使うことがほとんどという方にとっては他にも音質の良いBeatsのBluetoothヘッドホンなどがあります。そのような方にとっては少々高いでしょう。
しかし、AirPodsには汎用性がある事を忘れてはなりません。AirPodsがあれば、Watch、MacBook、iMac、iPadなどでコンテンツを楽しむのがとても楽になるのです。Apple製品が身の回りに幾つかあるのであれば、AirPodsが発揮できる力は何倍にもなります。
AirPodsの評価が群を抜いている理由
AirPodsの評価が高い理由として、上に挙げた以外にもいろいろな機能がついていることが挙げられます。片耳でも両耳でも使用することができ、運転中などにも電話に出たり、音楽、ナビゲーションを聞いたりすることが簡単になります。
AirPodsのマイクロフォンはビームフォーミングになっており、大声を出さなくてもちゃんと自分の声を拾ってくれる設計になっています。街の雑踏にいても、通話に支障をきたす事はありません。
充電ケースとあわせて使うことによって24時間、電源に接続することなく使用することができる点も、AirPodsの評価が高い理由の1つです。例え充電がなくなっても、15分で3時間使用することができます。
AirPodsの音質はどうなのか
AirPodsの音質は中音域に重点を置いたサウンドになっており、重低音や高音域に期待する事はできません。しかし、何かをしながら音楽を聞いたり、YouTubeを見たり、ストリーミングサイトで動画を楽しんだりする目的で使用するなら全く問題ないレベルです。
もちろん、それぞれの楽器の音の良し悪しを識別できるほどの、音にとことんこだわるミュージシャンなら、他のヘッドホンとの違いが分かるかもしれません。しかし、一般的な使用の範囲で、AirPodsの音質によって雰囲気が台無しになることはまずないでしょう。
AirPodsレビューワーたちの反応は?
落下が怖い、周りの目が気になるなどの些細なデメリットはあるものの、ほとんどのレビューはそのメリットを評価するものとなっています。
中でも顕著なのが、EarPods使用時に非常に煩わしかった「からまった線をほどく作業」がなくなったという評価。Apple純正のEarPodsは特に、一度絡まると頑固なまでにほどけなかったため、AirPodsはこの点多くのユーザーのストレス源を解決したと言えるでしょう。
AirPodsは音漏れするのか?
AirPodsはEarPodsと同じく、周りの音は聞こえてきます。安全性を考えるとカナル型イヤフォンよりも安全ですが、周りの音が大きいと、音量を上げる必要があります。周りの音が聞こえてくるということは、周りにもAirPodsから出る音が聞こえるということです。エレベーター内や静かな電車内などで大きな音量で聞くと周りに音楽が聞こえてしまうかもしれません。
まとめ
AirPodsが売れ続けているのには理由があります。実際に使ってみて良かったと感じる方も多く、これからの進展も楽しみです。AirPods2が出たら、今度はどんな機能が盛り込まれるのでしょうか?楽しみですよね。
すべてのユーザーにとってメリットしかないヘッドホンはありません。あなたの用途や好みをよく考えて、あなたにぴったりの、便利なヘッドホンを選んでくださいね。